スポティファイでミシェル・オバマ公式ポッドキャストが配信開始。最新エピソード「ゲストはバラク・オバマ」Spotify Podcast 最新ニュース 2020年7月

スポティファイでミシェル・オバマ公式ポッドキャストが配信開始。最新エピソード「ゲストはバラク・オバマ」Spotify Podcast最新ニュース 2020年7月

ジョー・ローガンやキム・カーダシアンなどと専属契約を結ぶなど話題の尽きないSpotify。

7月16日にミシェルオバマもSpotifyポッドキャスト配信を開始していた模様。

The Michelle Obama Podcast – Spotify

https://open.spotify.com/episode/5WJIYOCTMLGiKMtwiMitxk

最新エピソード、ゲストはバラク・オバマ

https://open.spotify.com/episode/5JzuNYOm8p6u5WzU9VBWid

関連ツイート

本日Twitter上でAnchor及びSpotifyが最新エピソードについて触れているのを目にし、ミシェルオバマさんもツイートしていました。

その他、Spotify最新ニュース

先日の動画ポットキャスト機能の公開などもそうだけどSpotifyの勢いがとにかく凄い。今後の展開にも注目。

Spotifyの最新ニュースを含む音声関連の最新情報や話題は下記プレイリストにまとめて配信しているのでよかったら聞いてみて下さい

  • メインポッドキャスト

  • Appleがポッドキャスト「Apple News Today」を発表。米で音声ニュース配信開始。2020年7月

    Appleがポッドキャスト「Apple News Today」を発表。米で音声ニュース配信開始。2020年7月

    Appleはニュースをポッドキャスト領域に拡大。

    「アップルニューストゥデイ」は無料で視聴可能とのこと。

    Appleがポッドキャスト「Apple News Today」を発表。米で音声ニュース配信開始。2020年7月
    via Apple

    「Apple News Today」のエピソードは、米国のApple NewsアプリとApple Podcastで平日の朝(月〜金)に配信の模様。

    Apple News Todayの特徴

    ※随時更新

    • 「Apple News Today」ポッドキャストは、7〜8分の長さで、平日にApple Newsユーザーに無料で提供
    • アップルニュース編集者Shumita BasuとDuarte Geraldinoが主催
    • 「Apple News Today」はApple Newsアプリ独占配信。
    • Spotifyなどライバルプラットフォームでの配信は無し
    • 週に約20のオーディオストーリーを制作
    • 基本的にプロの声優がナレーション
    • 参加出版社はEssence, Esquire, Fast Company, GQ, New York magazine, Sports Illustrated, TIME, Vanity Fair, Vogue, Wiredなど

    Apple News launches new audio features, expands local news offerings for readers

    Apple is introducing several new features for Apple News and Apple News+, including audio stories of some of the best feature stories from Apple News+, a daily audio news briefing hosted by Apple News editors, and curated local news collections beginning in five cities and regions and expanding to more areas in the future. Apple News is also adding more top local and regional news outlets for readers and subscribers, including The Charlotte Observer, the Miami Herald, and The News & Observer (Raleigh, North Carolina).

    https://www.apple.com/newsroom/2020/07/apple-news-launches-new-audio-features-expands-local-news-offerings-for-readers/

    Apple News Today ポッドキャストに関するツイート

    その他詳細などわかったら随時追記予定です。

  • メインポッドキャスト

  • Spotifyポッドキャストに国別「急上昇ランキング」と「トップチャート」登場!Podcast/ラジオ配信アプリ/音声メディア最新ニュース2020年7月

    Spotifyポッドキャストに国別急上昇ランキングとトップチャートと登場!Podcast/ラジオ配信アプリ/音声メディア最新ニュース2020年7月

    Spotifyアプリに国別のPodcastトップランキングと、急上昇(トレンド)チャートが表示開始!

    今まではSpotifyアプリの虫眼鏡マーク(発見タブ)で「ポッドキャスト人気ランキング」をタップした際はトップチャートのみ200件がランキング表示だった記憶。

    対して、現在ではポッドキャスト人気ランキングのページへ移動した際に「ポッドキャストチャート」として「トップチャート」と「上昇チャート」の2つにさらに分類。

    またこの表示は国ごとに分類されている模様で「日本」との表記の確認も取れる。

    また「国別のポッドキャストチャート」のリンクが表示され、タップすることで各国の人気podcastの確認も可能。

    Spotifyポッドキャストに国別「急上昇ランキング」と「トップチャート」登場!Podcast/ラジオ配信アプリ/音声メディア最新ニュース2020年7月
    国別のポッドキャストトップランキングと、急上昇ランキングでは、順位の上昇や加工、また維持等がアイコンでわかるようになっている。緑の上向き矢印が順位アップ。下向きの赤い下矢印がランキング下落と言うかんじ

    ランキングに関してはリスナー(フォロワー)数の増加数、または増加率が加味されて判定されていると言う話も。詳細は不明。

    表示はトップランキングが以前同様200位まで。急上昇、トレンディングチャートは50位までの表示。

    一方、「ポッドキャスト」カテゴリ内の各ジャンルページ内は、今までと変化は見られないような気がする。

    その他、速報等何かあったら随時更新予定です。こちらのブログをpodcastや音声配信専用としておきながらなかなか更新できていなかったので、ちょっと前のものも振り返りつつ更新していければと思います。

    2020年7月現在、最も最近配信した音声メディア関連のエピソードとして「Spotify最新ニュースまとめ」をいかに設置しておきます。よかったら聴いてみてください。

    ✅ 00:00 Spotify最新ニュースまとめ。リスナー/ビジネス/配信者各方面向け情報 2020年7月
    ✅ 01:41 SpotifyでTikTok JAPAN HITS 30 プレイリストが公開
    ▶︎ https://open.spotify.com/user/1ucyhk6w8wbroukcd2i9qp33g/playlist/50yOd8j0Vgohfh9JZhRqc7
    ✅ 02:47 イープラスログインでSpotify Premium6ヶ月間無料キャンペーン開催中。Anchor配信時は楽曲挿入可能。
    ▶︎ https://eplus.jp/sf/guide/spotify-eplus
    ✅ 04:47 Spotify for Brands PARTNER 広告代理店特別パートナー認定制度
    ▶︎ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000100.000022249.html
    ✅ 07:10 Spotify限定配信「kemioの耳そうじクラブ」
    ▶︎ https://open.spotify.com/show/1K8JA40AaeCPaIrdsr42gI?si=wXiIVepVS6yqB9rC1EjoFw
    ▶︎ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000099.000022249.html
    ✅ 08:19 Spotifyセグメント(チャプター)シェア?引用?機能テスト中?
    ▶︎ https://twitter.com/koukichi_t/status/1279200160891858945?s=21
    ・Anchorのチャプター指定シェア機能
    ・SEOに備えるタイムスタンプ表記
    ・プラットフォームによってはタイムスタンプで頭出し可能
    ✅ 12:38 ポッドキャスター向け。Spotify配信雑感
    ・SpotifyフォロワーとApple Podcast購読者のエンゲージメント率の差
    ✅ 15:54 Spotifyシェアのメリットとデメリット
    ※音声で触れなかった点補足
    ※Apple Podcastは通知機能がメリット
    ※Spotify Premium加入でAnchor限定で楽曲配信可能
    ✅ 20:49 ボツ配信 声の墓場とTASCAM DR-07Xマイク設定状況

  • メインポッドキャスト

  • REC.がアプリデザイン変更。UIUX大幅に変化。ラジオ配信アプリ 最新ニュース 2020年5月

    REC.がアプリデザイン変更。UIUX大幅に変化。ラジオ配信アプリ 最新ニュース 2020年5月

    ざっと気づいた点を以下に。記憶間違いなどもあるかもです。

    自分のプロフィール画面

    • フォロー数非表示
    • 投稿数表示
    • SNSアイコンが大きく

    他者プロフィール画面

    • エピソード一覧の横にいいねボタン。タップでいいね可能。

    ホーム画面

    • いいね数/お気に入り(クリップ数)が非表示に
    • エピソード右下にプロフィールへのリンクが設置
    • サムネイル/エピソードタイトルともにタップ次時は再生

    検索発見タブ

    • 検索窓。前から?

    よくよく見ると初期から現在にかけて背景色は黒に変わっていた模様。

  • メインポッドキャスト

  • 002 蜘蛛のミニマリズム

    002 蜘蛛のミニマリズム
    002 蜘蛛のミニマリズム
    追憶連鎖の写真展@聴くエッセイ
    002 蜘蛛のミニマリズム
    002 蜘蛛のミニマリズム
    /

    なぜか3分半前後から50秒間ほど、音声がプツプツ途切れて聴きづらいです。ごめんなさい。

    当記事URL

    https://podcast.koukichi-t.com/podcast/photography-spider-web-minimalism/

    写真販売サイト

    EyeEm

    音声配信内で写真から脈絡なく紡いだ記憶

    • 00:00 はじめに
    • 02:56 ミニマリズムとの接点
    • 05:30 蜘蛛と部屋の記憶
    • 08:08 蜘蛛とミニマリズム。写真について
    • 09:50 追憶連鎖。目の前の曰くつき物件と事件
    • 13:05 追憶連鎖。円山町。外人ビル、自宅に居ながら感じる人間模様。
    • 18:10 写真で脈絡なく紡ぐ音声回想日記感
    • 20:30 ポッドキャスト配信について

    追憶連鎖のツイート&記事

    音声内で1980年代と触れたけど、正確には1997年でした。

    ある朝なんとなく撮影した渋谷区円山町付近の写真載せています。

    朝の渋谷路地裏散歩51枚!RICOH GRで円山町/道玄坂界隈の写真を撮影。GR使用感なども改めて記載。

  • メインポッドキャスト

  • Radiotalk(ラジオトーク)リモートポッドキャスト「ゲストを招待」新機能公開!おうち時間で自宅から友達とラジオ配信。音声配信アプリ最新ニュース 2020年4月29日

    Radiotalk(ラジオトーク)リモートポッドキャスト「ゲストを招待」新機能公開!おうち時間で自宅から友達とラジオ配信。音声配信アプリ最新ニュース 2020年4月29日

    先日先行受付開始されたラジオトークのリモートポッドキャスト機能。自宅にいながら友達や仕事場の同僚とオンライン上で音声を録音しラジオ配信できる機能。

    Radiotalk(ラジオトーク)リモートポッドキャスト(ゲストを招待)機能で自宅から友達とラジオ配信可能に

    Radiotalk(ラジオトーク)リモートポッドキャスト「ゲストを招待」新機能公開!おうち時間で自宅から友達とラジオ配信。音声配信アプリ最新ニュース 2020年4月29日

    この機能が一般公開。iOSアプリでは最新アップデートでゲスト招待機能が使用可能に。音声収録画面右上の人型シルエットのアイコンをタップするとトークルーム作成画面が表示。

    ゲストは最大4人まで招待かの合計5人でのラジオ配信が可能と言うことに。トークテーマやトピックスを事前に設定した上でトークルームを作成しゲストと打ち合わせをした上で録音が開始可能とのこと。

    コロナ禍で外出自粛、おうち時間を過ごすことの増えている現在。ズームなどのビデオチャットだけではなく音声でつながると言うのもありかも。

    その他、複数人でのラジオ配信が可能なサービスやアプリ

    同様のオンライン収録機能は、先日スタンドFMでも「コラボ収録」として機能公開。その他Spotify傘下のポッドキャストアプリ「Anchor(アンカー)」でも最大5人でのリモートpodcast配信が可能。

    ちょっと違うけどライブ配信であればTwitterも最大4人で音声配信可能となっています。

    このうち、ラジオトークとアンカーに関してはポッドキャスト配信機能やRSS発行機能があるのでより多くの人に聞いてもらうことが可能に。

  • メインポッドキャスト

  • Anchor新機能!ビデオチャットやオンライン会議など動画から音声配信可能に!ポッドキャスト最新ニュース 2020年4月28日

    コロナ禍で外出自粛、海外など国によっては外出禁止と言う現状。

    そんな中、Anchorが新機能を公開。

    Anchor(アンカー)PC版で動画から音声取り込み、ポッドキャスト配信可能に!

    コロナ感染拡大防止を含め、おうち時間やステイホーム等のタグで「自宅を楽しむ」をテーマにしたコンテンツが溢れ、リモートワーク/オンライン飲み会と、仕事やライフスタイルが一変している現在。

    そんな流れを汲み取った新機能をAnchor(アンカー)が発表!

    Anchor(アンカー)パソコン版で動画から音声を抽出、音声データをポッドキャスト配信可能に!

    ツイート内で触れている通り、アプリからは動画の読み込みが出来ませんでした。

    ファイルのインポートから確認すると、音声ファイル以外は反転表示で選択できない感じ。

    Anchor(アンカー)で動画を音声に変換する方法。

    Pinterestに飛ぶと動画で見てもらうことが可能です。

    1. Anchor(アンカー)にパソコンのWebブラウザからアクセス
    2. ヘッダーの「Episodes」をタップ
    3. 右上の「Click to upload or drag files here」をクリックして動画を選択
    4. 音声データ変換完了を待って、いつも通り投稿

    実際に試してみたけど音声の変換にはかなり時間がかかりそうな印象も。掲載したツイートのスクショを取ったタイミングから既に12分経過しているけど終わる気配は無い。

    ずっと見ていなかったのでわからないけど、途中で67パーと言う表記が目に入った瞬間はあった。今現在は「PROCESSING」と表示中。

    アプリ版でもそうだけど何故か全然インポートできない場合もあったりするので、どうなんだろうと言う印象もあるけど、変換完了したらどのぐらい時間がかかったかなどこちらに追記する予定です。

    別動画試したら無事音声変換完了!ちょっと考慮も必要そう

    全く進まなそうだったので試しに別の動画をインポートしてみたところあっという間に変換完了。

    とは言え、後で試した動画はポッドキャストの動画版。つまり音声が流れているだけで映像にあたる部分は静止画のみ。

    となるとファイルサイズ依存でストップしてしまったりすると言うことだろうか。また試したら追記します。

    さようなら。

  • メインポッドキャスト

  • 001「追憶連鎖の写真展」初回配信。番組ジャケット写真について。

    追憶連鎖の写真展@聴くエッセイ by Koukichi_T
    001「追憶連鎖の写真展」初回配信。番組ジャケット写真について。
    追憶連鎖の写真展@聴くエッセイ
    001「追憶連鎖の写真展」初回配信。番組ジャケット写真について。
    001「追憶連鎖の写真展」初回配信。番組ジャケット写真について。
    /

    毎回1枚の写真をテーマに曖昧な記憶をたどり、そして紡いでいくポッドキャスト「追憶連鎖の写真展」

    ポッドキャスト「追憶連鎖の写真展@聴くエッセイ」

    すでにGoogle Podcastに登録されている模様。

    001「追憶連鎖の写真展」初回配信。番組ジャケット写真について。
    Googleポッドキャスト内で「追憶」「写真」「koukichi」などで検索すると出てきます。

    とはいえ、音声配信代後半で触れている通り、先に気づけばよかった問題点が発覚。

    今後どうしていくかは改めて考えますが、まずはこのpodcast配信に関する概要など含めて話しています。

    なんにしてもこのブログのpodcastから写真を見て、音声を聴いてもらう事は可能なのでよかったら。

    「裏渋谷」追憶連鎖のツイート

  • メインポッドキャスト

  • REC. Twitterカードで配信サムネイルが収まって表示されるように改善。UMMM REC.アップデート 最新情報 2020年4月

    REC. Twitterカードで配信サムネイルが収まって表示されるように改善。UMMM REC.アップデート 最新情報 2020年4月

    Twitterシェア時にはみ出してしまっていたREC.配信側のサムネイル画像が正常に収まって表示されるようになっていました。

    一般的にpodcastやラジオ配信の場合エピソードのサムネイル画像は正方形となっています。対してTwitterカードは横長の画像が表示される形式。※Twitterカードのタイプ依存あり

    今まではスクエアサムネールの上下が見切れる形でTwitter側にシェアされていました。

    REC. Twitterカードで配信サムネイルが収まって表示されるように改善。UMMM REC.アップデート 最新情報 2020年4月

    今回の改善により、左側にREC.ロゴ、右側に番組での配信サムネイルを表示と言う形式できれいにTwitterカードに収まっています。

    REC. Twitterカードで配信サムネイルが収まって表示されるように改善。UMMM REC.アップデート 最新情報 2020年4月
    サムネイルに文字何かを入れている場合もはっきり確認できて良い感じに。

    そんなに気にしていなかったけど、実際おさまってみるとやっぱりこっちのほうがいいなと。

    REC.ではAnchor(アンカー)から一括配信中のpodcastと合わせて、同じ配信を音声データからアップ中です。よかったらどうぞ。

  • メインポッドキャスト

  • stand.fm「コラボ収録」自宅から複数人でラジオ配信/音声ライブ中にリスナープロフィール確認可能に。音声配信アプリ新機能アップデート 最新情報 2020年4月

    stand.fm「コラボ収録」自宅から複数人でラジオ配信/音声ライブ中にリスナープロフィール確認可能に。音声配信アプリ新機能アップデート 最新情報 2020年4月

    Stand.fmの新機能を2つ紹介。

    1つはコラボ収録新機能。コロナ禍で自宅待機/外出自粛の現在、#おうち時間 や #うちで過ごそう などのハッシュタグを使用してのSNS投稿が目立っています。

    stand.fm新機能「コラボ収録」

    そんな中Stand.fmではオンライン上で複数人でラジオ配信できる機能を導入。最大4人まで参加して収録可能とのこと。

    ライブ配信中にリスナーのプロフ確認、フォローなどいくつかのアップデート

    また、2020年4月の最新アップデートで以下が対応。

    • ライブ配信中に参加中のリスナープロフィールを確認、フォロー可能に
    • ライブ中のコメントを固定表示する機能の追加
    • 音声が通話用スピーカーから出力され、小さく聞こえる不具合の修正
    • コラボ収録で60分以上収録すると録音が停止不可になる不具合の修正
    • UIUX改善

    stand.fmでインスタ/Twitterの疑問質問に回答中。音声配信サービスやポッドキャストについても話してます

    レター機能で匿名質問可能なのでブログ記事に関することなど何かあればお気軽に。音声で回答して下記Twitterにシェアします。

    stand.fm

  • メインポッドキャスト