REC.効果音がジャンル別に確認可能に!UUUMの音声配信アプリREC.(レック)アップデート2020年4月

REC.効果音がジャンル別に確認可能に!UUUMの音声配信アプリREC.(レック)アップデート2020年4月

REC.の録音画面の効果音に変化が。

REC.を初めて触る人や、慣れていない人には優しい効果音ジャンルごとのタブ表示

REC.効果音がジャンル別に確認可能に!UUUMの音声配信アプリREC.(レック)アップデート2020年4月

今まで二画面に表示されていた効果音の絵文字が、ジャンルごとに整理されてタブを切り替えて見る形式に。

反面、最低2タップ必要というデメリットも

慣れている身からすると、どこにあるのか分からなくなった効果音があったり、最低でも2タップしないと効果音が音声に追加できないと言うのはちょっと厳しい。

履歴があるので、普段使うものはすぐに確認できると言う考え方もできるけど、どんどん溜まっていった場合、並び順はきっと最近使ったものから上に表示されていくと思う。そうなると履歴からもちょっと難しそう。

とは言え慣れるしかないので、しばらく使って使用感などまたレビューできること思います。

その他、REC.の詳細レビュー、過去のアップデートまとめや使い方の説明などはメインブログの記事を確認してください。

  • メインポッドキャスト

  • 最新エピソード表示中。下記でも同じ配信聴けます。
    Amazon Podcast / Apple Podcast / Google Podcasts / Spotify / Breaker / Pocket Casts / RadioPublic / RSS
  • 最適な声を探る。TASCAM DR-07X録音テスト。高音質マイク+iPhone ボイスメモアプリで

    声に偏る世界戦 by Koukichi_T ポッドキャスト/ラジオ/音声配信サービス/アプリ 新機能/アップデート最新ニュース 2020

    ポッドキャストやラジオ配信専用として作ったブログで初めて投稿するポッドキャストがこちらになりました。

    Anchor(アンカー)で配信しようかなと思ったけど、とりあえずこちらに。あとで配信するかもですが。

    00:00 ❶90 上から下
    04:18 ❷70 上から下 ○ ベストな印象。でもこもってるような
    09:06 ❸70 下から上 ガラガラ?こもったかんじは消えた?
    12:19 ❹70 ❷と同じ
    13:15 ❺70 高さ確保でマイク下から上。ガラガラになったような?姿勢は正してもダメ。という事はマイクと口の位置や角度の関係性?
    15:50 ❻ ❷❹と一緒。声のかんじが急に変わった。好みの感じに。やっぱり上から下が良い?
    16:52 ❼周りを手で囲う。変化なし?むしろホワイトノイズは増える?

  • メインポッドキャスト

  • 最新エピソード表示中。下記でも同じ配信聴けます。
    Amazon Podcast / Apple Podcast / Google Podcasts / Spotify / Breaker / Pocket Casts / RadioPublic / RSS
  • Hello world!

    WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

  • メインポッドキャスト

  • 最新エピソード表示中。下記でも同じ配信聴けます。
    Amazon Podcast / Apple Podcast / Google Podcasts / Spotify / Breaker / Pocket Casts / RadioPublic / RSS