Amazonポッドキャストの配信はGoogle検索結果からカート表示/Amazon.com&Audible内にも存在。Podcast/音声配信とSEOメモ。2020年12月

Amazonポッドキャストの配信はGoogle検索結果からカート表示される。が、なんかあれというメモ。Podcast/音声配信とSEOメモ。2020年12月

#メモ Amazon MusicのポッドキャストエピソードSERPs出るけどcom。Audible/MusicタブListen Nowからco jpログインで一応WEBから聞けるっぽい。スマホから見たらなんかごちゃごちゃなったような

Originally tweeted by Koukichi@インスタツイッター新機能アプデ最新情報 (@Koukichi_T) on 2020-12-12.

Google検索結果にAmazon Music内のポッドキャスト配信表示されてる。

Amazonポッドキャストの配信はGoogle検索結果からカート表示/Amazon.com&Audible内にも存在。Podcast/音声配信とSEOメモ。2020年12月

けど、飛ぶとAmazon.comで英語ページ。

AudibleとAmazon Musicタブがカートに表示されて「Listen Now」タップで聞けるっぽい。

ただし、Amazon.comなので日本版のAmazon.co.jpにリダイレクト、そしてAmazon Musicへログインというかんじ。

Amazon Podcast上のポッドキャスト番組はUS版Audible上で再生可能

Audibe上?でもこんなかんじで再生可能だった。実際のページ

Amazonポッドキャストの配信はGoogle検索結果からカート表示/Amazon.com&Audible内にも存在。Podcast/音声配信とSEOメモ。2020年12月
Amazon US版のAudible上ではAmazon Mjusicで配信されているポッドキャストエピソードはすべて再生可能?

US版ならAmazon内でもAudible内でも番組名/配信者名で検索可能

Audibleの日本版ではポッドキャストに関しては「厳選ピックアップしたものを配信」みたいになってる気するけど、US版AmazonだとAudibleの検索窓から番組名サーチでも表示された。

まとまらなくてもまとめ。Amazon Music/Audibleとポッドキャスト

日本版のAudible側に反映される日はきたりするんだろうか。

上記はPCで確認。スマホブラウザ(iPhone)見た際は、カートボタン押した際にうまく動作しなかったような。そうでもないような。

とりあえずのAmazon Music&ポッドキャスト、Google検索のメモでした

気づいた点、その他なにかあればシェア、上記ツイートにリプでもください。

さようなら。

  • メインポッドキャスト

  • マイク比較「ニンニクスープが出来るまでの10分間」TASCAM DR-07X/JPRiDE/TWS-520/iPhoneボイスメモ。音質比較

    マイク比較「ニンニクスープが出来るまでの10分間」TASCAM DR-07X/JPRiDE/TWS-520/iPhoneボイスメモ。音質比較

    先日ポッドキャストで配信した中で結果的にまた複数種類のマイクを一配信内で使うこととなったので、マイク比較回として記事にも残しておきます。

    453余談がすぎる「ニンニクスープの10分間」マイク比較TASCAM DR-07X/完全ワイヤレスイヤホン

    https://open.spotify.com/episode/4d2aGRDynb8hOiAzyaE59A?si=fATqGpn-Q26OClrCRfx9Rg

    番外編。環境音入り収録。飯作ろうと思って、その間にポッドキャスト収録とかありなんじゃないかの結果、マイク音質比較みたいなことに。もろもろミスがあってあれだけどどうぞw

    ❶JPRiDE TWS-520 完全ワイヤレスイヤホン
    ❷TASCAM DR-07X ステレオ A-Bモードのつもりが切り替えできてなかったので内部的には単一指向性だった?(汗)
    ❸iPhone 11 Pro ボイスメモ 手持ち

    iPhone録音は別室で響かないので一番クリアに聞こえるかもw またちゃんと設定して試します。

    前に比較した回
    306 こんなに違う!マイク音質比較。iPhone/EarPods/TASCAM DR-07X/TWS-520。ポッドキャスト、ラジオ配信やビデオ会議の音の参考に https://bit.ly/2UcBoXz

    登場したもの
    ・YOKOO みつせ鶏のふわふわだんご白湯スープ
    ・サリ麺

    ・JPRiDE TWS-520 5000円の完全ワイヤレスイヤホン
    ▶︎ https://amzn.to/2TpgtjF
    ・TASCAM タスカム DR-07X Amazon
    ▶︎ https://amzn.to/2VqoRzR

  • メインポッドキャスト

  • Googleポッドキャストアプリ RSSフィードで番組の追加が可能に。グーグルポッドキャストマネージャーの検索キーワードや閲覧数データについて。

    下書き解放です。

    Googleポッドキャストアプリで番組の追加がRSSフィードで可能に。

    今までできなかったのか。というあれ。いろんなポッドキャストアプリを気分で使ってたりするので気にしたことがなかった。

    主に好きな番組をフォローや購読するというとSpotifyかApple Podcast、もしくはHimalayaていう習慣がついているからっていうのもあるけど。

    関係ないけどGoogle Podcast Managerで検索クエリとか表示回数確認できるのに気づいた。

    Googleポッドキャストでは全然再生されないからあれだけどw

    わかっていたことではあるけど、やっぱり検索した上で音声を聞いてもらうっていうのはなかなかハードルが高いことなんだろうなぁと。

    とは言え、時々触れているようにstand.dm に関してはGoogle検索経由で再生されているし、さらに概要欄からブログへの流入も比較的多い。

    なんにせよ現時点はタイトル、概要欄のテキストと検索クエリの親和性重視、もしくは指名検索しか意味はなさそう。

  • メインポッドキャスト

  • REC.に「しつもん君」登場!

    REC.に「しつもん君​」登場!

    レックで質問の通知が来て何かと思って見たら変なの届いたw

    よくよく見てみるとREC.公式の新機能というか、ボットというかそんな感じのやつっぽい。

    Twitter上では「しつもん君」から質問が届いたみたいなことを言ってる人もちらほらいたけど、みんなに一斉に届いているんだろうか🤔

  • メインポッドキャスト

  • Radiotalk MBSラジオ生放送番組の1日パーソナリティを募集開始!音声メディア/アプリ最新ニュース 2020年10月11日

    Radiotalk MBSラジオ生放送番組の1日パーソナリティを募集開始!

    応募要項:Radiotalk MBSラジオ生放送番組の1日パーソナリティ 募集

    以下、Radiotalkから一部抜粋

    番組11月26(木)深夜26:30~「あどりぶラヂオ~月刊Radiotalk~」
    募集人数一般の部:1組(1名でも複数人でもどちらでも可)
    芸能の部:1組(1名での参加も可/芸人、役者、歌手などジャンル不問)
    応募期間一次選考(トーク):10月7日〜10月25日
    二次選考(ライブ):11月3日 18:00〜22:00
    応募資格応募締め切り日(10月25日)の時点で、Radiotalkの「累計スコア」が10,000を超えている人
    https://radiotalk.jp/articles/monthly-radiotalk-202011

    その他、応募資格について補足事項などもあるので、詳しくはラジオトーク公式サイトで確認を。

    Radiotalk公式情報

    プロが審査!MBSラジオの生放送番組の1日パーソナリティを、Radiotalkから募集します(一般の部 / 芸能の部)

    この度Radiotalkでは、MBSラジオとコラボしてお送りしている地上波ラジオ番組「あどりぶラジオ〜月刊Radiotalk〜」の11月オンエア分のパーソナリティを、Radiotalkerから募集することが決定いたしました!

    https://radiotalk.jp/articles/monthly-radiotalk-202011
  • メインポッドキャスト

  • REC.アップロードエラーで音声配信できず。

    ここ1日半ぐらいREC.でエラーが出てラジオ配信ができない状態。

    ポッドキャスト側では触れたけど、いつ直るのか把握できないので普段聞いてくれている方は取り急ぎポッドキャストだといつも通り聞いてもらえます。

    https://open.spotify.com/episode/3QmermBVr5czd5Yw6tuilj?si=hh4Ceob1SI6k7jKGH8Mn2g

    REC.のエラー

    Twitterなどを見ても不具合やエラー等と言う話題は上がっていないように思うので個人的に起きている現象と言うことだろうか。

    情報共有と言う意味合いでこちらにメモです。

    ざっくり不具合起きてる環境

    REC.アップロードエラーで音声配信できず。
    • iPhone 11 Pro
    • iOS 13.7
    • REC. iOSバージョン1.1.5

    不具合発生状況

    いつも通り録音したデータをアップロードしてBGMを設定したり説明文、タイトル、カテゴリーなどごく普通に入力。

    そして公開しようとするとエラーが出てしまう。

    何か仕様が変更になって、例えばタイトルへの絵文字挿入がNGになったとか、いろいろ試してみたけど結局公開できず。

    アップロードしたデータは40分近い長い音声だったので、別のファイルも試したけど公開できない。なんだろう。

    だいたい毎日、もしくは2日に1回はラジオ配信に使っているので、それ以前までは全く問題なかった。

    REC.アップロードエラーで音声配信できず。

    考えてみると今回の問題が起きる前にREC.のアプリ側でアップデートがあったような記憶。

    その辺の影響なんだろうか。

  • メインポッドキャスト

  • 前から?Apple PodcastからインスタグラムDMへシェア可能に。と思ったらできなくなった。。。?

    前から?Apple Podcast インスタグラムDMへシェア可能に。と思ったらできなくなった。。。?

    タイトルの通りApple PodcastからInstagramのDMへシェアが可能になっていると言う話。

    Apple Podcastからインスタシェアはエラーでできなかった

    以前から何度も試したことがあるけどエラー画面が表示されてシェアすることができなかった。

    前から?Apple PodcastからインスタグラムDMへシェア可能に。と思ったらできなくなった。。。?

    もともと求めていたのは、インスタの通常フィード投稿や、インスターストーリーズで共有できたらいいなと思ってのこと。

    理想としてはSpotifyみたいに左上のリンクから飛べる形式なら最高。

    そうでなくても、stand.fmみたいにストーリー内で音声再生できるとか、Himalayaみたいにカバー画像だけでもシェアできるとか。最低限シェア自体は可能であって欲しい。

    Apple Podcastからインスタへシェア可能に。ただしDM

    そして今回、Instagramに正常にシェアはできた。ただし、インスタDMへの共有と言う感じに。

    前から?Apple PodcastからインスタグラムDMへシェア可能に。と思ったらできなくなった。。。?
    前から?Apple PodcastからインスタグラムDMへシェア可能に。と思ったらできなくなった。。。?

    DMへのシェアだとポッドキャスターや配信者的にはあまりメリットは感じないかもしれない。

    けど、リスナーや、たまたま見つけて聞いた人が友達にシェアしてくれる可能性は確保できたと言うことに。そもそもPodcastエピソードのURLをコピペで済んでしまう話ではあるけど。

    前述したように環境依存等など含めて以前から使えていた人もいるんだろうか。

    なんにせよとりあえずメモとして残しておきました。何かの参考になれば嬉しいです。

    追記。できなくなってる。。。

    なんで。。。何か特定条件でのみシェアできるとかなんだろうか。

  • メインポッドキャスト

  • Spotify、歌詞の一部で楽曲検索?音楽アプリ最新ニュース 2020年10月

    Spotify、歌詞の一部で楽曲検索?音楽アプリ最新ニュース 2020年10月

    Podcastや音声配信とは関係ないけどSpotifyの最新ニュース。

    楽曲の歌詞の一部で対象の楽曲を探すことが可能に?

    当然歌詞の表示される曲限定での検索機能となるんじゃないかと思うけどどうなんだろう。

    Spotifyではカラオケ機能「シンガロング」が存在。歌詞を見ながらカラオケ感覚で歌うことができる。

    Spotifyにカラオケ機能「シンガロング」登場!使い方解説。ボーカル音量を下げたり歌詞表示して歌える!+Spotifyが音声コンテンツで加速中。音楽/アプリ新機能アップデート最新情報 2019年11月

    言語が絡むような新機能に関しては海外先行と言うことも多いのでどうなんだろう。

    英語の歌詞のみが対象なのかなど不明。対象エリアなど何か限定的な要素はあるのかもしれない。

    試しに何曲か歌詞の1部分で検索をしてみたけど対象の楽曲は検索結果には表示されなかった。

    個人的にはあまり使わないような気もするけど。あ、そんなこともないか。特定のフレーズだけ頭に浮かんで誰の曲だろうとかそういうこともあるか。

  • メインポッドキャスト

  • ツイッター、音声通話(会話)新機能オーディオスペース開発中?Clubhouseみたいな会話用ルーム?Twitterと音声メディア最新ニュース2020年10月

    ツイッター、音声通話(会話)新機能オーディオスペース開発中?Clubhouseみたいな会話用ルーム?Twitterと音声メディア最新ニュース2020年10月​

    先日ポッドキャストで触れた、Twitterの音声会話スペース「オーディオスペース」についてこちらのブログでメモ。

    Twitter オーディオスペース機能とは?

    Twitterオーディオスペースについては、全体的に曖昧。

    音声会話/音声通話専用のルームを作成し、そのスペースで他のユーザーと会話ができるといったイメージ。

    クソリプ制限機能みたいな感じでフォロー中ユーザーやメンション対象ユーザなど音声会話の対象に制限をかけられると言う話も。

    現時点では実際にテストが進んでいるかどうかも不明と言う感じ。

    なので現実的にオーディオスペース機能が実装されるかは謎なところ。

    音声方面に動き出すTwitter。ボイス録音機能「声のツイート」「DMボイスメッセージ」

    ただし、2020年6月にiOSの一部ユーザー限定でテストを開始した録音機能(声のツイート)だったり、現在テスト中のDM内でのボイスメッセージ機能など、音声方面に展開を始めている。

    https://youtu.be/_W5XNoA-Bh8

    どちらも現時点テスト段階ではあるけど、声のツイートに関しては既にiOSのより多くのユーザーに公開範囲が拡大した模様。

    コロナの影響等含め、音声配信/音声コンテンツの需要が徐々に高まる中、Twitterも音声方面に本格始動の可能性もあるかもしれない。

    この辺り何か進展等あったらポッドキャスト/ブログで随時配信予定です。

    2020年12月16日追記。Twitterオーディオスペース公式アカウントがツイート。まもなく新機能公開?

    Twitterオーディオスペース(Audio Spaces)公開開始!ツイッターのClubhouseみたいなライブ音声会話ルーム新機能 最新情報 2020年12月

    少し動きがあったのでSNSメインで書いているメインブログの方でも記事を書きました。その他周辺の日の関連の話題なども併せて記載

    Twitterスペース公開テスト開始。2020年12月18日

    Twitterオーディオスペース(Audio Spaces)公開開始!ツイッターのClubhouseみたいなライブ音声会話ルーム新機能 最新情報 2020年12月

    ブログ記事に詳細等、随所追記予定です。記事執筆時点の感想等含めて細かなニュアンスなどpodcastをどうぞ。テスト機能なので配信時、とはいろいろ変わっている可能性あるのでご了承下さい

  • メインポッドキャスト

  • 有線ピヤホン/TWS-520完全ワイヤレスイヤホン/TASCAM DR-07Xマイク。購入メリット/デメリット。しばらく使った感想/レビュー 2020

    有線ピヤホン/TWS-520完全ワイヤレスイヤホン/TASCAM DR-07Xマイク。その後の使用感レビュー 2020

    先日ポッドキャストで触れた音声配信にも関わる各製品について、その後の使用感等のレビューをpodcastで話しました。

    音声特化ブログとしているけどなかなか更新できないので、せっかくなのでこちらでもシェア。よかったら聴いてみてください。

    https://open.spotify.com/episode/53AJbpwC8fF5yrOXkpEBnt

    有線ピヤホンにしろTASCAM DR-07Xにしろ、めちゃくちゃ気に入っているけど罠が潜んでいたと言う話。

    以降、上に設置したエピソード音声の補足と、各製品についてレビューした過去の音声配信も貼っておきます。

    1700円で高音質な「有線ピヤホン」の罠。金属アレルギーの人は注意?

    購入当初の印象。レビュー

    https://open.spotify.com/episode/5FmavCcudpzEpU9GefBg2u

    動画版

    有線ピヤホンは手持ちのイヤホンでは聞こえないような繊細な音まで拾ってくれて超クリアな音質に大満足。

    その後の使用感

    ただし意外な落とし穴。金属アレルギーで悩まされる約2ヶ月。未だ治らず。

    それでも1700円でこの高音質というのが気にいっているので使ってしまう悪循環。逆に言えばそれだけ気に入ってる。

    夏場で汗をかいたりの影響で発症てかんじなのかも。いちどなってしまうとなかなか治らないのはつらい。それでも使うけど

    お手軽に高音質で音声録音が可能な「TASCAM DR-07X」の罠

    毎日大活躍のTASCAM DR-07X。とある配信回

    https://open.spotify.com/episode/6gJI169osDRxlP9YmzQpat

    その後の使用感

    こっちもめちゃくちゃ気にいっているし欠かせない存在ではあるんだけど、もろもろ難点がありすぎて困っている。

    強烈なノイズ発生や、いきなり電源が落ちるなどの不具合について、メーカーに問い合わせたその結果等について触れています。※記事冒頭の配信内。

    意外にも超活用中。人生初の完全ワイヤレスイヤホン「JPRiDE TWS-520」レビュー

    購入当初の音声レビュー

    その後の使用感

    人生上必要ないものとカテゴライズしていた完全ワイヤレスイヤホン。

    お試しで買った5000円のTWS-520が思いのほか利便性が高くて活用中。

    フルワイヤレスイヤホン未体験で購入検討中な人にはオススメなんじゃないかと。

    関連。マイク音質比較。TASCAM DR-07X、EarPods、TWS-520、iPhone 11 Pro本体

  • メインポッドキャスト